こんにちは。無双です。
仕事上、眼鏡(老眼鏡)が必須なのですが、いちいちマスクのせいで曇ったり、
ちょこちょこ眼鏡拭きで拭かないと手アカが付いて見にくくなったり不便だったので、
今回アマゾンで、「くもり止めクロス」なるものを購入して使ってみました!
さっそくレビューしたいと思います。
メガネ用くもり止めクロスを購入して使ってみた。
まずは、写真のアイテムを購入してみました。
メガネ くもり止めクロス 1枚【約600回繰り返し・24時間効果持続・収納缶付き】
メガネ拭き くり返し使用可能 曇り止め 曇らない 耐久性 眼鏡クリーナー 曇り防止 スマホ・ゴーグル・サングラス・カメラレンズ対応 (ブルー1枚)
本当に曇り止めになるのか???
半信半疑でしたが、レビューを見ると平均★4つですしコメントもなかなかの好評だったので
安いし決めてみました。
もともと今使っているクロスが全然だめだめだったので買い換えようと思っていたんです。
しかも何だかマイクロファイバーって効き目ありそうじゃないですか!!
購入したメガネ用くもり止めクロスが到着!
いくつか候補があったのですが、どうもクロスが乾燥してしまうとダメみたいなので
缶ケース入りのこれ決めたのです。
サイズの見本はこんな感じ。リップスティックとの比較。拭き取りやすい、ちょうどよい大きさですね。
早速、ファーストインプレッション。
まず、クロスの手触り感が、しっとりとして繊細な手触り感。(シルクなの?って感じです)
これは、お値段にしては期待モテそうです!!!
説明を読むと、
①「ハァー」と眼鏡のレンズに息を吹きかけ曇らせます。
②クロスを強くこすりすぎずに、レンズを拭き取ってください。
以上。
あと、補足としてクロスを洗濯しないでくださいとの事。(効果がなくなるとの事)
メガネ用くもり止めクロスを早速実践!
とにかく、息を吹きかけながら拭き上げていきます。
う~ん、まぁきれいになっていく感じはしますね。
特に指紋とか手アカの汚れが取れずに気になっていたので。。
さらに磨きあげていきます。
当たり前ですが、きれいになってきました!
ちょっとテンション上がりますね(笑)
おお!レンズに透明感が!!!!!
反射して光っています!!
普通の眼鏡拭きよりいいんじゃない!!
きれいになった!!!!!!
このメガネ用くもり止めクロスのスペック(特徴)
一応、このメガネ用くもり止めクロスの特徴を掲載しておきますね。
全部が本当か?って疑問もあるのですが。。一応。
正式商品名:
メガネ くもり止めクロス 1枚【約600回繰り返し・24時間効果持続・収納缶付き】メガネ拭き くり返し使用可能 曇り止め 曇らない 耐久性 眼鏡クリーナー 曇り防止 スマホ・ゴーグル・サングラス・カメラレンズ対応 (ブルー1枚)
商品名が、な、長いって(笑)で、
次は特徴(こっちは多いって)
特徴:
- 素材構成: 100% 分類外繊維(マイクロファイバー)
- 【曇り止め】吸水性と吸油性に優れたスエード調の機能素材(超微細繊維)を採用して、独特の洗浄成分を加え、レンズ表面に親水性被膜を作ることによりレンズが曇らなくなります。食事の時、通勤時など、いろいろな助けになるメガネくもり止めクロスです。
- 【長時間効果持続】正しい使い方で1回に拭けば、24時間ぐらいは視界が遮られることもなくなり、快適に過ごすことができます。※使用環境により効果・持続時間が異なります。レンズの表面にはくもり止め被膜がもうあったり、メガネ拭きが水に濡れたり、メガネクリーナーが密閉に保管してなかったり、以上の状況によっては曇り止め効果が低下になる可能性があります。
- 【約600回繰り返し】約600回以上再利用することができ、繰り返し使うことで経済的です。※ご使用後は乾燥防止の為、必ずクロスを密封収納缶に密封してください。
- 【生活に活躍】専用収納缶がありますので、外出先でも手軽にサッとメガネの曇りを解消します。畳んで入れても、丸めて入れても、スッキリ収納できます。メガネはもちろん、カメラのレンズ、サングラス、ゴーグル、スマホの液晶など、副広い使用用途がございます。
- 【使用方法】1.損傷を避けるために、使用前にレンズ表面を水洗いし、砂やホコリ等を落とし乾燥させてください。2.レンズに「はぁ〜」と息を吹きかけます。3.クロスでレンズの両面(表裏)を5〜10回程度均一に拭き上げて下さい。【注意事項】※コーティング後、表面に汚れが見える可能性がありますが、これはメガネ自体コーティング面の光学特性により発生することであり、再度キレイに拭けば消えます。 ※製品は常温(0~40°)で保管してください。 ※子供の手の届かない場所に保管してください。
一番気になるくもり止めの効果
今まで、くもり止めジェルを週に2回塗っていたのですが、
それがアマゾンのベストセラーになっているもので、
それに近い効果を期待していたのです。
結論から言うと、そこまでの効果は残念なことになかったです。
正直な感想でいうと、「くもりにくくなる」「曇ってもすぐに取れる」くらいの感覚ですね。
ただ、クロスの性能的なことや価格を考えると、「かなりの良品」です。
普通の眼鏡拭きを使うのでしたら、こっちを断然おすすめできます!