- 2021年5月2日
【朗報】パソコンのタイピングやブラインドタッチが苦手でも大丈夫な話
今さらながらのお話しです。デスクワークには、パソコン操作がもはや必須ですが、 入力時にキーの位置が正確に分からず、タイピングの文字入力に時間がかかってしまい悩む方もいるかと思います。 私もデザインの制作業務で、テキストや文章を入力する事が多々あるのですが、 正直あまりキーボードの文字入力は速くないですし、打ち間違えや誤変換で少し戻って直してなんて事も少々ありますが、 それがメイン業務ではないので問 […]
今さらながらのお話しです。デスクワークには、パソコン操作がもはや必須ですが、 入力時にキーの位置が正確に分からず、タイピングの文字入力に時間がかかってしまい悩む方もいるかと思います。 私もデザインの制作業務で、テキストや文章を入力する事が多々あるのですが、 正直あまりキーボードの文字入力は速くないですし、打ち間違えや誤変換で少し戻って直してなんて事も少々ありますが、 それがメイン業務ではないので問 […]
自宅のパソコンライフを快適にしたアイテム・グッズ2021 安価で購入して快適になったグッズやアイテムをご紹介(アマゾンで購入) パソコンでの作業が本当に楽になったグッズをご紹介していきます。 いずれも~3千円程度で安価なものですが優れものなのでオススメです。 (商品へのリンクは貼ってませんのでご参考にしてください) 無重力クッション風ゲルクッションXL これは使ってみてびっくり […]
現場作業員からオフィスワークへ転職 現場作業員の仕事は体がキツく継続が難しい ド底辺からの転職で、前にお話しした「保温工」という現場作業員の仕事をかれこれ2年程続けたのですが、溜まったのはある程度のお金と酷使した体の疲労でした。。当時自分が21歳くらいで親方も30歳くらいでしたがキツそうでしたね。 ものすごく重いものを運ぶ重労働では無かったのですが、真夏と真冬の現場は本当に辛かったです。真夏には自 […]