こんにちは、無双です。
以前、自分がコロナワクチンを2回接種したときに記事を書いたら、
検索アクセスが結構多かったので、
今回は21歳の息子がコロナワクチンを2回接種したときの副反応について書きたいと思います。
まだ20代だと打ってない人も多いと思いますので…(若いひとの参考になればと思います)
21歳の長男がコロナワクチン接種した結果と副反応
若いほど副反応で高熱が出るとの事前情報があったが…
まずは、1回目の副反応については、打った方の方に違和感があったくらいで、
ほとんど21歳の息子には反応はなかったです。ホッとした感じでした。
集団接種会場で接種して10分もかからずに終わったそうです。
一応、何かあると嫌だとまっすぐに帰宅して翌日もおとなしくゲームをしてました。
ひょっとしたら2回目も軽く済むのでは…?と軽く考えていましたが…
いよいよ、2回目のワクチン接種のときがきました。
接種は同じく集団接種会場に行き、土曜日に打って月曜日は予備日で会社を休みをとった息子。
まぁ最悪、土曜日コロナワクチンを打って、翌日の日曜に高熱が出ても月曜日で何とか回復しようという作戦でした。
そして、土曜日の午前中に接種、午後帰ってきてからは全然元気でした、夜になるまでは。。
夜7時くらいになると、やはり熱が出てきました。
37.3℃…
微熱で済めばという期待も虚しく、、
夜9時をまわると一気に38℃台に突入(T_T)
あらかじめ用意していたロキソニンプレミアムを飲ませましたが、
38℃キープという感じでした。。
ロキソニンプレミアムは、前回40代の自分が2回目接種のときにかなりの威力を発揮してくれた恩人です!
しかし、21歳息子の様子がみるみるぐったりとしてきます。。
正直、解熱剤が効いてこのぐったり感、、飲まなかったらもっとキツイはずです。。
この晩は息子に薬も効いたのか、何とかそのまま就寝。
翌朝、どうなったかというと、少し熱は引いたものの37℃後半、ほぼ38℃という感じでした。。
接種の翌日が日曜だったので息子はほどんど寝ていました。元気になってきたのは夕方以降でした。
つまり、21歳でも翌日はかなりの高熱とほとんど寝たきりという事を覚悟したほうがいいようです。
夕方に良くなってくると、37.5℃くらいに下がってきました。
ただ急な高熱の発熱でフラフラしていましたね。
夜になるとかなり元気になってたくさん食べていたので、一安心でした。
でも、本当に解熱剤は用意しておいたほうがいいです。
でもこの様子を見ていた二男はコロナワクチンは打たない決意。。
アレルギーを持っている人は本当に注意が必要
うちには17歳の二男がいるのですが、かなりアレルギー体質で、花粉症はもちろんのこと、
ペットの毛もダメ、ホコリやダニもダメだし、
食物アレルギーもひどく、体中に蕁麻疹が出てしまうことも多々あり、
以前、インフルエンザワクチンを接種したときも打った方の方がひどく腫れ上がってしまい恐怖でした。。
(これがびっくりする位の腫れだったのです。。。)
コロナワクチンはひどいアレルギー体質のひとが打つと
アナフィラキシー(ひどいとショック死)してしまう可能性があり、
親としてはとても恐ろしくて打つことは勧められません。。
ただ今は飲み薬の開発も進んでいるので、それで何かあれば対応しようという感じです。
いかがだったでしょうか。ちょっと怖いことばかり書いてしまいましたが、我が家の事実です。。。
決して自分は健康だから大丈夫などとたかをくくらずに、接種して欲しいと思います。